秋の新講座のお知らせ
- Noriko Kakudate
- 2023年8月29日
- 読了時間: 2分
こぎん刺し成果展盛り上がってまいりました、とここで小休止、この秋からスタートする新講座のご案内をさせてくださいませ♪
NHK文化センターさいたまアリーナ教室にて10月16日(月)からスタート致します。
タイトルは「草木染めから始めるこぎん刺し」。
染めからこぎん刺しを学ぼうという試みです。
若い方に伝統工芸や手作りの楽しさに触れていただきたいのと、手芸歴の長い方にも、染めからこぎん刺しを楽しんで頂きたいと思い企画致しました。
10/16バネ口ポーチ→まずは、こぎん刺しの基礎模様を学びます。使いやすいバネ口ポーチを作ります
11/13草木染め→身近な素材・玉ねぎと紅茶を使って草木染めをします。すでに草木染めをしてある糸の上からの重ね染めにもチャレンジします。
12/18 カードケース →基礎模様から一歩踏み出し、横模様に挑戦します。
1/15ファスナーポーチ→まるいころんとしたポーチ。ファスナー付の加工や、さらに大きな模様にチャレンジします。
2/19 斜めがけバック1 →こぎん刺しの醍醐味、総刺しに挑戦します
3/18斜めがけバック2→じっくり時間をかけて制作します。
◉持ち物:必要な方はめがね、糸きりばさみ、ものさし(30cm程度)・布用はさみ・目打ち・手ぬい糸・手ぬい針・チャコペンまたはボールペン *お持ちでない方には講師より貸出可能
◉草木染め・持ち物:・タオル(汚れてもよいもの)・ナイロン袋2枚・割り箸・ゴム手袋 ・必要な方はエプロン
「草木染めから始めるこぎん刺し」
場所:NHK文化センターさいたまアリーナ教室
日程:第三月曜13:00ー15:00
お申し込みはこちらのURLからどうぞ(9月1日より募集開始)
https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1282384.html
さいたまの皆様とこぎん時間を過ごせますことを楽しみにしております。
Kommentarer