top of page
検索

生徒さん紹介その15

  • 執筆者の写真: Noriko Kakudate
    Noriko Kakudate
  • 2021年2月28日
  • 読了時間: 1分

三浦 二葉さん

 

ワサビエリシ教室    


「タペストリー『霜華』〜しもばな〜 」


冬の凍てつく朝。 北国の窓に現れる雪の結晶のような美しい模様『霜華』。


すぐに解けてしまう冬の儚い風景をこぎん刺しで表現しました。



studio328として活動されている三浦さん。北海道のご出身で、私は三浦さんの模様にアイヌ刺繍の雰囲気を感じています。


こぎん刺しの面白いところは、原風景が作品に投じられることです。


シンプルな技術である故、その分それぞれの心に持つ物が表われるのだと思います。


今回出品されたタペストリー霜華は大変素晴らしく、作品を前にすると、北国の息が凍りそうな空気、しかしだからこそ美しい景色が見えるようです。


三浦さんの作られたアクセサリーやステーショナリー、開場から大変人気です。

ネットショップもされているのでこちらも是非ご覧ください!

https://linktr.ee/studio328





 
 
 

Comments


SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Facebook Grunge
  • Twitter Grunge

© 2014 by kakudate noriko

  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page