top of page
検索

透んだもの

  • 執筆者の写真: Noriko Kakudate
    Noriko Kakudate
  • 2016年5月22日
  • 読了時間: 1分

4月から怒濤ふた月がおわり、久しぶりにゆったりとした午前中を過ごしました。

季節は冬からもう初夏へ。たまっていたお洗濯物を一気に干して。

気付けば独立してもうすぐ丸4年。あっという間な、でも長かったような。

最近のテーマは透(す)んだもの。

(透む、というのは造語で、でも間違いから生まれました。)

透明なもの。

こぎん刺しは布に+αをする技術。

欲張ると、濁ってしまう。

手を加えてなお透むもの。

きっとこれからのテーマ。いやずっと、一生のテーマかもしれない。

会期中はずっとそんなことを考えていました。

受注会も無事に終わりました。

思えばなんて贅沢な時間だったでしょう。

自分のお仕事、好きなものを100%の純度でお伝えできたのですから…。

そしてこれからもっと楽しみな時間が始まります。

またじっくりと制作の日々です。

使ってくださる方・着てくださる方を思い浮かべて。

みなさまに、心からの感謝を。そして喜びをもって制作を続けたいと思います。

 
 
 

SEARCH BY TAGS: 

RECENT POSTS: 

FOLLOW ME:

  • Facebook Grunge
  • Twitter Grunge

© 2014 by kakudate noriko

  • b-facebook
  • Twitter Round
bottom of page