検索
五所川原市・教室のお知らせ
- Noriko Kakudate
- 2015年3月3日
- 読了時間: 1分
続けてもう一つお知らせがあります。
五所川原市エルムショッピングセンター内、ELM文化センターさんにて、春の講座を受け持つこととなりました。
題して、『キッチン素材で染めるこぎん刺し』です。
内容としましては、こぎんを刺すための麻布、綿糸を草木染めし、模様の考案そして刺し工、加工までをみなさんでご一緒できたらと考えております。
*日程*
4月14日(火) 10:30~12:00 草木染め
13:00~14:30 こぎん刺し図案作り
4月21日(火) 10:30~12:00 こぎん刺し刺し工
13:00~14:30 加工
*持ち物*
エプロン、タオル、裁縫道具、ミシン糸(生成り又はグレー)
*作るもの*
ランチョンマット、ブックカバー、名刺入れの中から一点選択
全2日間、4回の講座になります。出たい講座のみの参加もOKです!(一講座1080円、材料費別)
先日、東京の催事を終え、久しぶりに津軽へ帰ってきました。雪こそ残っていますが、日差しはすっかり春のものでした。木々の枝を見ると、ほんのりと色を持ち、皆春へ備えているのだと感じました。
また、あれだけの雪に押されながらもぴんと張った葉を太陽へ差し出そうとしている、草草に感激しました。
雪解けの音もここちよい、そんな午後の津軽です。
http://www.elm-no-machi.jp/culture/culture.html
